忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30代 女性 不眠症
 
職業:会社員
 
一年ほど前から不眠症になり、睡眠薬を服用している。
ここ最近、仕事が忙しくストレスも多いため、睡眠が取れない。
また、首や肩のコリは昔から感じている。
 
今回の症状は、不眠症です。
不眠症には様々な原因がありますが、自律神経のバランスが崩れていることが多いです。
この患者さんの場合も、疲れやストレスにより、自律神経の乱れが起きていました。
自律神経は背骨から出ていますので、カイロプラクティックで背骨を調整することで、バランスが整います。
 
施術としては、背骨を調整筋肉の緩和操作を行いました。
その結果、自律神経のバランスが改善し、全身の筋肉の緊張が取れたことで、以前よりも睡眠が取れるようになりました。
睡眠薬の服用は継続していますが、カイロプラクティックを受けることでより質の良い睡眠が取れるようになったとのことでした。
 
不眠症など自律神経の問題もカイロプラクティックを受けることで改善する可能性は十分にあります。
お悩みの方は一度ご相談ください。
PR
そもそも自律神経って?
自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」の2つからなり、心臓や胃腸などの働きを自分の意志とは無関係に調整している神経です。
たとえば、運動をして鼓動が速くなったり、暑いときに汗をかくのは自律神経の働きによるものです。

自律神経失調症って??
日本心身医学会では、自律神経失調症を「検査をしても、その症状を裏づける所見が見いだされず、また病気がないのにさまざまな症状を訴える状態」と定義づけています。
つまり、自律神経失調症とは、自律神経の働きが乱れによって、めまい、ふらつき、動悸、倦怠感など様々な症状を感じている状態のことです。
多くの症状を感じるために、内科、耳鼻科、婦人科、脳外科などを受診して、検査結果に異常がないのに症状を感じている方が診断されることが多いようです。
この病気の原因としては、ストレスや過労、不眠などで生活リズムが不規則、更年期などでホルモンのバランスが崩れているなどがあります。
また、うつ病などでも自律神経失調症状を示すことがあり、会社などに提出する診断書には精神疾患名を書くと差障りがあるので便宜的に「自律神経失調症」とする場合もあるようです。

「交感神経」と「副交感神経」の働き
交感神経は体の活動を促す神経で、車に例えるとアクセルの役目をしています。
これに対し、副交感神経は臓器や器官をリラックスさせる神経でブレーキの役割をしています。
この2つの神経は、一日の中で変化する体内や外部の刺激に反応して自動的に切り替わり、様々な臓器の働きを調節してバランスを取っています。

自律神経失調症になると、どんな症状が出るの?
自律神経のバランスが崩れると、体の調整機能がうまく働かなくなるので、全身に様々な症状が出てきます。

体に現れる症状
肩こり、腰痛、めまい、微熱、ほてり、倦怠感、食欲不振など

各器官に現れる症状
頭痛、耳鳴り、息切れ、胸部不快感、下痢・便秘など

精神に現れる症状
イライラ、無気力、不眠、落ち込み、集中力低下など

多くの場合、仕事などの肉体的疲労や精神的ストレスによる過度な緊張が長期間続き、交感神経が興奮状態のままになり、上記のような症状が出るようです。

カイロプラクティックを受けるとどう変わるの?
自律神経は背骨から出ていますので、カイロプラクティックで背骨を調整することで自律神経に刺激が伝わります。そうすることで、全身の血流の改善や、代謝の向上が期待できます。
また、カイロプラクティックを受けることで、痛みや疲労感が取れてリラックスできるようになり、自律神経のバランスが良くなります。

自律神経が乱れると、様々な症状が出るために充実した日々を送ることが難しくなってしまいます。
なんだか最近カラダがだるいな、睡眠を取ったのに疲れが取れないな、などの症状がある方は自律神経のバランスが崩れているかもしれません。
そんなときは早めにカイロプラクティックを受けて、体の調子を整えましょう。

20代 女性 生理痛

職業:事務

昔から生理痛がひどかったが、仕事を始めてからさらに悪化した。
仕事のストレスもあると思う。
生理痛がひどくて、仕事を休んだこともある。

今回の症例は、女性特有の症状です。
生理痛は様々な原因で起きますが、その原因の一つに骨盤のゆがみがあります。
カイロプラクティックで骨盤を矯正することで、血流自律神経のバランスが良くなり、生理痛が軽減します。

この患者さんの場合も、3回の施術生理痛がかなり改善し、薬を飲まなくてよかったとのことでした。
生理痛はストレスなどによって悪化したりしますが、骨盤や全身の状態を良くすることで、大きく改善します。

生理痛でお困りの方はサニーカイロ骨盤矯正を受けられてみてはいかがでしょうか。

冷え性とは抹消血管(毛細血管)の血流障害のことをいいます。

原因としては、自律神経の機能低下血流の低下が主に考えられます。
自律神経は血管の拡張と収縮に関与しており、この神経の機能が低下すると血液の循環が悪くなってしまいます。
これは、ストレスや寝不足、暴飲暴食、性ホルモンの変動が主な原因です。
血流の低下は低血圧貧血の人、運動不足の人が起こしやすくなっています。
筋力が落ちることでも血流は悪くなっていきます。

症状としては、手足の冷えの他に、しびれのぼせほてり肩こり腰痛などを感じる場合があります。

カイロプラクティックでは、背骨を調整して自律神経系のバランスを整え、筋肉の緊張を緩和し血流を良くしていきます。

また、日常生活の改善やエクササイズを指導します。
そうすることでカイロプラクティックの治療で冷え性の改善が多く見られます。


<日常生活での原因と予防法>
冷房、暖房:
室内と室外の温度差が激しい環境にいる人は体内の温度調節がうまくいかず冷え性になってしまいます。あまりエアコンを強くしないように心がけましょう。

食生活:
肉類や甘いものなど偏った食生活は、血液をドロドロにし循環が悪くなってしまいます。極端なダイエットは栄養が不足してホルモンのバランスも乱れやすく、自律神経の調子も崩れて冷え性を悪化させてしまいます。 また、朝食を抜くと体が温まりません。

運動不足:
運動不足が続くと筋力が低下し、筋肉のポンプ作用がなくなってしまい、血流が低下してしまいます。無理のないようにウォーキングなどから始めていきましょう。そうすることで筋力の低下を防いでいきます。

貧血:
鉄欠乏性貧血の人は、身体の中に酸素を運ぶ赤血球やヘモグロビンが少なくなり、血液中の酸素の量が減少します。そうすると体内の熱が発生しにくくなり、冷えを感じてしまいます。

精神的ストレス:
ストレスを感じていると自律神経系のバランスは悪くなってしまい、血流の低下を起こしてしまいます。

お風呂:
半身浴をすると、心臓の負担も減り疲れにくいのでお勧めです。

服装:
靴下を履いたままで眠ると、血液が足先に行きにくくなり冷え性を悪化させてしまいます。体を締めつける下着やストッキング、ハイヒールなどは血流を悪くさせてしまうので注意が必要です。


<効果的な栄養素>
ビタミンE:
血液の循環を良くする働きがあります。主な食材として、アスパラガス、アボカド、ウナギ、かぼちゃ、ブルーベリー、ほうれんそう等があります。

ビタミンC:
ストレスによる活性酸素を除去し毛細血管を丈夫にする働きがあります。主な食材として、アセロラ、いちご、グレープフルーツ、レモン等があります。

鉄分:
ダイエット中や貧血気味の方は補給しましょう。主な食材として、アサリ、カキ、納豆、プルーン、ブロッコリー、ほうれんそう、レバー等があります。また、ビタミンCを摂取すると鉄分の吸収率は高くなります。


 以上のようにカイロプラクティック治療に加えて日常生活を改善していくと、冷え性を解消させる事が期待できます。是非挑戦してみてください!
 HOME 
プロフィール
HN:
サニーカイロプラクティック
性別:
非公開
自己紹介:
〒857-0055
長崎県佐世保市
湊町2-11 2F

予約TEL
0956-76-9280
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]